リクガメケージ 掃除方法や頻度を紹介!!

飼育方法
Ad

※この記事はアフェリエイト広告を利用しています

リクガメ飼育においてケージ内を清潔に保たなくてはなりません。

しかし、リクガメ飼育を始めたばかりの方は、掃除の頻度や効率の良い掃除方法など、何をどれだけ掃除すればよいのか分かりにくいかと思います。

この記事では、リクガメケージ内の掃除方法や頻度について紹介していきます。

リクガメ飼育初心者の方や、掃除方法を見直したい方はぜひ参考にしてみてください。

リクガメケージ内の掃除頻度について

掃除は毎日

リクガメケージ内の掃除は原則毎日です。

掃除するにあたって確認するポイントは下記になります。

  • 食べ残しが散乱していないか
  • 水皿が汚れていないか
  • 糞や尿で汚れていないか

私自身が毎日確認して掃除する点は大まかにこの3点になります。

床材の交換は1ヶ月に1度が理想

床材は小まめに交換したことに越したことはありません。

ですが、飼育者にとって手間とコストがかかってくるため、難しいと考えます。

私自身は、週に1度床材を耕してリクガメケージ内を清潔に保ちつつ

床材交換の頻度を少なくしています。

詳しいことは、下記の記事で紹介していますので、興味がある方は覗いてみてください!

リクガメケージ内の掃除方法

エサ皿・水入れは拭く

食べ残しや飲み残しがあるものに関しては毎日拭き掃除をします。

私の場合は除菌を兼ねて、ウエットティッシュで拭いています。

使い捨てで、そのままゴミ箱に捨てられるのでとても便利です。

リクガメ等の生き物に使用するのはノンアルコール製品がオススメです!

床材はトングで拾う

床材の上にある食べ残しや、糞はトングで拾います。

ピンポイントで不要物を回収することができ、きれいな床材まで捨ててしまうことが少なくなります。

リクガメケージ内を掃除する時間

私の場合は、朝エサを与える時に必ず行います。

毎日小まめに掃除を行っていれば1日5分で掃除が終わります。

小まめに掃除を行っていれば、床材が清潔に保たれ、床材の交換頻度を少なくすることができます!

ご自身の中で決まったルーティーンを作ると忘れずに習慣化できるのではないでしょうか。

おわりに

リクガメケージ内の清掃を怠ると、雑菌が繁殖して様々な病気にかかる可能性が高くなります。

毎日小まめに掃除をすれば5分程度で終わりますので、自身で効率の良い掃除方法を見つけ、リクガメケージ内を清潔に保つように心がけましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました